|

確定申告とは自分で稼いだ金額を申告すること

FXの確定申告とは利益と経費を自分で計算する

確定申告」。
単語は聞いたことがあっても、詳しいことはイマイチよく分からない…。
そんな方はサラリーマンやOLの方には多いのではないでしょうか?
実際私もFXで利益を出すまで余り意識したことはありませんでした。

自分で1年間の稼ぎを申告すること申告額に応じて納税

私たちには税金を納付する義務がありますが、所得税については毎年1月1日から12月31日までに得たすべての所得を自分で計算し、税務署に申告して、納税しなければなりません。
この手続きのことを確定申告といいます。

サラリーマンやOLのような給与所得者は、勤めている会社が源泉徴収という形で毎月所得税を計算して天引きした上で、納税してくれるので、通常は確定申告が必要ないんです。



ページトップへ戻る

FXの利益は自分で計算して申告

FXの利益は自分で計算して申告するFX会社が天引きしてくれるわけではありません

しかし、FX等で副収入を得た場合には、会社が税金を払ってくれるわけではないので、自分で利益と経費を計算して、「私の副収入は●●円で、それを得るためには▲▲円のお金(経費)を使いました。よって今年の所得は××円なので、これだけの税金を払います」という確定申告が必要になるんですね。(面倒…(-_-;

で、「いくらの利益で確定申告しないといけない?」、「税金って一体どんだけ払うのさ?」といった疑問についてはそれぞれの働き方や利益額で変わってきますので、そちらについては以下のページで〜。

◆確定申告する目安
サラリーマン・OLの方はこちら
専業主婦(夫)・学生の方はこちら
年金のある人はこちら
FXで個人事業主

◆税金をいくら払う?
所得税と住民税を一発計算!⇒FX税金計算機



ページトップへ戻る

PR

●FX初心者向け ⇒ DMM FXは初心者向け

●FX事業化するならまずは白色申告 ⇒ やよいの白色申告 オンライン

●FX事業も青色申告で節税 ⇒ やよいの青色申告 オンライン

ページトップへ戻る

Sponsored Link

メインメニュー

Sponsored Link

Sponsored Link

Sponsored Link

Copyright(C) FXの税金と確定申告ガイド!All Rights Reserved.